アナログ‐デジタル・コンバータ、デジタル‐アナログ・コンバータ、およびコーデックは、ミュージシャン、ライブ・エンターテイナー、レコーディング・エンジニア向けにカスタマイズされ、最高のオーディオ忠実度を実現します。
優れたアナログ機能とデジタル統合に重点を置いて設計されたCirrus Logicの高性能オーディオ・コンバータは、業界が長年にわたって抱えてきたオーディオの課題に応えるもので、優れた性能、最小限の電力要件、ハイブリッド・ゲイン制御などの革新的な機能を備えています。当社では、オーディオ再生時の純粋さ、つまり、お客様が聴くオーディオができる限りオリジナルに忠実なものとなるよう努めています。
この卓越した音響性能へのこだわりは、オーディオ・システムの中核であるクロック基準にも及びます。Cirrus Logicのタイミング・デバイスは、デジタル・ソースとシームレスに連携する超クリーンで完全に同期されたクロック基準を提供し、音の透明性と再現性をさらに向上させます。
注目のプロ・オーディオ・デバイス
主なイノベーション
自動レート制御およびホールドオーバー・モード - 変化する基準信号にも柔軟に対応し、安定したパフォーマンスを継続的に提供するとともに、ダイナミックなオーディオ環境におけるシステム設計を簡素化します。
ハイブリッド・ゲイン制御 - マイクのフロントエンド・ゲイン設計を再定義し、ポップノイズを減らし、システム設計を簡素化します。デジタル・ミキシング・コンソール、デジタル・オーディオ・ワークステーション (DAW) 用のUSBオーディオ・インターフェイス、およびマイクのプリ・ゲイン制御を必要とするその他のアプリケーションに最適です。
設定可能なフィルタ - リニア相および最小位相のオプションと3つの周波数応答を備えた設定可能なフィルタで、オーディオ体験をカスタマイズします。ファストロールオフ、スローロールオフ、バランス調整。各サンプル・レートに合わせて手作業で調整され、一貫した高品質のオーディオを実現します。
業界トップクラスの電力効率 - 妥協のないデジタル技術により、業界トップクラスの電力効率を実現し、最大 768 kHzのサンプル・レートで32ビット・オーディオを提供します。
優れたオーディオのガイド

What is Jitter and Why Does it Matter?
Discover how clock signal quality, jitter, and phase noise impact digital audio performance. Learn why precise timing is crucial for optimal sound quality in systems with audio converters.
ジッパーノイズもポップノイズもなし!
Cirrus Logicのハイブリッド・ゲイン制御 (HGC) を装備したプロ仕様オーディオADCは、マイク・プリアンプのノイズ問題を排除し、正確なゲイン制御と同期デジタル・ゲイン調整を提供し、ノイズのない動作を実現します。
適切なオーディオ・フィルタの選択
ADC/DACの高速ロールオフ・フィルタがオーディオ品質に必ずしも理想的ではない理由をご覧ください。フィルタの選択がパフォーマンスや聴感上の音質にどのように影響するかご確認ください。
トランスペアレント・オーディオとは
Cirrus Logicは、ライブ・パフォーマンスのほぼ完璧な再現を実現し、オーディオ録音技術を強化して、オリジナル録音の臨場感あふれる透明感のある再生を可能にします。
専門家とのインタビュー
Cirrus Inside
真に透明感あるオーディオがCirrus LogicのPro Audioファミリの特徴です。サウンドだけでなく、創造から消費にいたるまでの信頼性の証です。
自信を持って設計
Cirrus Logicは、プロオーディオ・ファミリーのアナログ‐デジタル・コンバータ(ADC)、デジタル‐アナログ・コンバータ(DAC)、およびコーデックを使用して、プロフェッショナルとプロシューマーの両方に対して基準を打ち立てています。