音声/オーディオ・コーデック
WM9714は、モバイル・コンピューティングおよびモバイル通信用に設計された高集積入出力デバイスです。このチップはデュアル・コーデック動作向けに設計されており、ACリンク・インターフェースを介してHi-Fiステレオ・コーデック機能をサポートし、またPCMタイプの同期シリアル・ポート(SSP)を介して音声コーデック機能にも対応しています。メイン・コーデックとは異なるサンプル・レートで監視トーンや呼び出し音の発生などをサポートできる、第3の補助DACを搭載しています。このデバイスは、モノラルまたはステレオ・マイク、ステレオ・ヘッドフォン、ステレオ・スピーカに直接接続できるため、システムの総部品数を削減できます。ヘッドフォン、スピーカ、イヤホンへのキャップレス接続が可能なため、コストおよびボード面積を抑えることができます。また、アナログ接続されたワイヤレス通信デバイスとのシームレスな統合を可能にする複数のアナログ入出力ピンが装備されています。デバイスのすべての機能は、AC'97規格に準拠した単一ACリンク・インターフェースを通じてアクセス、制御されます。24.576 MHzのメインクロックは、直接入力するか、オンボードPLLによって13 MHz(またはその他の周波数)クロックから内部生成できます。PLLは2.048 MHz~78.6 MHzの幅広い入力クロックに対応します。WM9714は、1.8~3.6 Vの電源電圧で動作します。ソフトウェア制御によってチップの各セクションをパワーダウンし、電力を節約することができます。このデバイスは、7 x 7 mmの小型リードレスQFNパッケージで提供され、ハンドヘルド型ポータブル・システムに最適です。
Cirrus Rocks® Cirrus® Engineered to Rock® Innovation that Rocks®
テクノロジー
シグナル・チェーン・ポジション
特長
- AC'97 Rev 2.2互換ステレオ・コーデック
- DAC SNR:94 dB、THD:–85 dB
- ADC SNR:87 dB、THD:–86 dB
- 可変レート・オーディオ、あらゆるWinCEサンプル・レートをサポート
- トーン・コントロール、バス・ブースト、3Dエンハンスメント
- オンチップの45 mWヘッドフォン・ドライバ
- オンチップ、400 mWのモノラルまたはステレオ・スピーカ・ドライバ
- ステレオ、モノラルまたは差動マイク入力
- 自動レベル制御(ALC)
- マイク挿入、マイク・ボタン押下検出
- 補助モノラルDAC(着信音またはDCレベル発生用)
- ワイヤレス・チップセットへのシームレスなインターフェース
- 追加のPCM/I2Sインターフェースで音声コーデックに対応
- PLLから生成するオーディオ・クロック
- 2.048 MHz~78.6 MHzの入力クロック範囲に対応
- 電源電圧1.8 V~3.6 V(デジタル最低電圧1.62 V、スピーカ最大電圧4.2 V)
- 7 x 7 mm 48ピンQFNパッケージ
パラメトリック仕様
DAC | 4 |
ADC | 2 |
DACダイナミック・レンジ(dB) | 94 |
ADCダイナミック・レンジ(dB) | 87 |
DAC THD+N (dB) | -85 (THD) |
ADC THD+N (dB) | -86 (THD) |
DACサンプル・レート(kHz) | 8~48 |
ADCサンプル・レート(kHz) | 8~48 |
アナログ電源(V) | 1.8~3.6 |
消費電力(mW) | 11.4~106 |
バス・インターフェース | AC '97 |
パッケージ | 48 QFN |