サステナビリティ
ファブレス半導体企業として、Cirrus Logicは、ファウンドリや組み立て工場、テスト施設など、世界に誇るサプライ・チェーン・パートナーのネットワークを活かして、世界中のお客様に製品をお届けしています。Cirrus Logicでは、当社のブランド名を使って製造された製品が、企業の社会的責任の最高基準に達するように、すべてのグローバル・パートナーに最高水準の一貫性、倫理性、およびサステナビリティを実現するよう義務付けています。
責任あるサプライ・チェーン
品質に対するCirrus Logicのコミットメントの重要な要素は、基盤となるサプライヤとの誠実な関係です。責任ある企業同盟(RBA)の加盟メンバーであるCirrus Logicは、当社のサプライヤ行動規範の規定に沿って業務を行い、また一次サプライヤにも同様の規定に従うよう積極的に支援/奨励しています。Cirrus Logicは、行動規範に基づいて、サプライヤ・ネットワークを選択し管理します。そして、四半期ごとのレビュー、スコアカード、年次監査、サプライヤ開発目標、製造工程の歩留まり、全体的な品質パフォーマンスなど、さまざまな方法を用いて関係の継続的改善を管理、評価、推進しています。
サプライヤとの関係を通じて製品品質の管理をどのように実施するかについては、サプライヤの品質管理のサイトをご覧ください。
責任ある調達
Cirrus Logicは、当社のサプライ・チェーン・パートナーと密接に協力し、責任ある材料の調達を支援します。RBAの加盟メンバーであるとともに、責任ある鉱物イニシアチブ(RMI)に積極的に参加する企業として、紛争鉱物報告書における透明性への取り組みは、私たちが大いに誇りとするものです。
製品責任
Cirrus Logicは、半導体の設計と製造において、特定の危険物質の使用の禁止・制限に取り組んでいます。当社は、環境への影響を最小限に抑えるために、EU RoHSやEU REACHなどの、適用される規制要件を遵守します。
詳細については、企業コンプライアンスサイトをご覧ください。